こんにちは!!
世間的にも外出自粛ムードが漂っていますが、皆さんは自宅でどのようにお過ごしですか?
最近の私の「おうち時間」の楽しみ方について、ご紹介しようと思います。
1.気になっていた映画やドラマを観る
普段、休みの日はお家で過ごそうと思ってもなかなか過ごさないもの。
友人に紹介された映画や気になっていたドラマを観る絶好のチャンスです!!
私は「Netflix」に会員登録して、大好きな韓ドラを楽しみました( ^ω^ )
↑韓ドラマニア界隈で話題となっている「愛の不時着」
2.普段しないお菓子作りに挑戦する
腰が重くてできないお菓子作り。
幼い頃からやりたいと思っていたクッキー作りに挑戦しました。
ずっと面倒くさくて手間がかかるものだと思っていたのですが簡単なんですね。
それにしても、使用するバターと砂糖の量に驚愕しました……
知ってしまったら、むやみに食べれなくなってしまいますね;;
↑クッキー作りはバターを大量に使います
3.テレビを見ながらゆる〜く筋トレ
これは普段からやっていることですが、
おうち時間がたっぷりあるのでいつもよりメニューを増やして筋トレ。
私はヒップアップ中心の筋トレをしています。
テレビを見ながら、音楽を聴きながらだったら苦なく楽しく続けれらますよ♪
↑目指せ美尻!!
4.資格の勉強・読書
もっと魅力的な人間になるためには学習が必須!! ということで、資格の勉強&読書。
実は、現在色彩検定の2級を持っているので
難易度の高い1級取得を目指して勉強を始めようと考えております。
あと最近は自己啓発本に興味があるので、ひたすら読書。
↑いま気になっている自己啓発本です。読破したら感想を載せようかな?
つい「暇ー!家にいたくない!外に出かけたーい」と言ってしまいがちですが、
自宅にいても楽しめること/出来ることって考えたら沢山あります。
外出しないと楽しめないこと(イベントへの参加、趣味や習い事、友人との食事会など)を
できないのは残念ですが、「今しかできないことを楽しむ」というように
発想を変えて楽しんでみてはいかがでしょうか?
おうち時間を楽しめるようになった頃にはコロナウイルスも収束しているかもしれませんよ!!