トピックス

クレジットカードの請求額

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは。スタッフAです 🙂 

クレジットカードの請求額を見て驚いたので、今日はこんなタイトルでブログを書きます(~_~;)

大人になると1枚はクレジットカードを所有している方も多いのではないでしょうか?

株式会社TesTeeが運営する若年層調査するアンケートメディアによると

20歳のクレジットカード所有率は37.1%のところ、

24歳の所有率は62.5%と4年の間に一気に所有率がアップしているのが分かります。

きっと30代になるともっと大きな割合で所有率が上がるのではないでしょうか。

現代の大人の多くが使用しているクレカですが、自分なりに良い点悪い点をまとめてみました。

 

クレジットカードの良い点
  • 現金が無くても支払いできる
  • インターネットショッピング時の支払いが便利
  • カード利用でポイントが貰える
  • カード会社の特典が貰える
  • ATM利用手数料が節約できる

とメリットが多数挙げられますが、それがそのままデメリットになったりします。

 

クレジットカードの悪い点
  • ついつい使いすぎてしまう
  • リボ払いは返済額がかさむ可能性がある
  • ネットショッピングで個人情報が漏洩する可能性がある

 

こんな感じですかね?

とにかくクレジットカードは使いすぎてしまうこれが最大のデメリットですね。

まだードを持っていない時代にネットショッピングを利用する時は

銀行振り込みにするか、親にカード払いをしてもらい現金を渡していました。

しかし、カードを持っている今はボタン1つ押すだけで決済完了。

 

直接店頭で服を見ている時に気になった商品があっても渋るのに、

ネットだと店員さんに現金を渡す作業が無く

お金を使う罪悪感が無いためぽんぽんと計算できてしまう・・・

そんな怖いものでもあります。

 

自分でお金の管理をするのが苦手な人が手に入れてしまったら

まあまあ請求額が凄い事になるんじゃないのか?とか考えてしまいます。

私は特別浪費家であるとは思っていないですが、

ストレスが溜まっているときなんかはネットで商品を爆買いしてしまったりします。

 

今月も決して高額ではない小額の請求額が重なることによって、

結果高額な請求額に・・・。

クレジットカードの最大の落とし穴ですね。

 

今月は自分でも請求額に驚いたので、きちんと管理できうように家計簿アプリを駆使したいと思います。

皆さんもクレジットカードの使いすぎにはくれぐれもご注意くださいね 😥 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2020.1.24

    高収入の大チャンス!将来性がある急成長中の風俗企業

    シンセイグループは、あなたの努力次第で高収入が得られる将来性のある風俗企業です。

おすすめ記事

  1.  お金持ちといえば、年収1000万円くらいからの人を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?...
  2.  突然ですが、皆さんは「デザイン」について考えたことがありますか?デザインと聞くとつい美...
  3. 世界でも随一の風俗大国である日本ですが、現代の風俗は戦後に急成長し、時代背景や法律などの影響を受...
女性本部スタッフ大募集
キャリアアップ制度
女性求人総合オフィシャルサイト