本国だけではなく世界的に人気を誇っている話題の韓国ドラマ「イカゲーム」
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
SNSの呟きで「イカゲーム」という単語をよく見掛けるようになり
なにやら話題になっているな…ということは知っていました。
忙しいこともあり特に見るつもりはなかったのですが…
実は先日、家族が見ていたのを何気なく流し見していたら想像以上に面白くて
一晩のうちに見終えてしまいました (≧□≦)
☆☆☆以下、ネタバレを含むので要注意☆☆☆
いわゆる話の内容的にはデスゲームなのですが、
子供が見ても楽しめるようなシンプルなストーリー・ゲーム構成でした☆
そのポップな雰囲気とは反し、時たま訪れるグロシーンが凄かった。。。
ポップな感じで人がどんどん殺されていきます(TT)
グロいのが苦手な方は注意して見た方がいいかもしれません。
キャラクター設定も分かりやすく、
それぞれの個性が引き立っているのも人気の理由だと思うのですが
特に私はこの子が魅力的に感じました。
死んだ目つきの演技がものすごーーーく上手かった・・・
気づけば彼女に魅了されてドハマリしていました。
監督?脚本化?さんのキャラクター設定が上手に生きているんだろうなぁと感じます。
(ほかの俳優さん方もキャラクターが本当に生きていて魅力的でした。)
この俳優さん、モデル出身なんだそうです。
作中、彼女のウエストが写るシーンがあるのですが納得の細さ。
細すぎてびっくりしましたが、これまたキャラクター設定にぴったり。。
イカゲームを既に見た方は分かると思うのですが、
この二人のビー玉ゲームの話。すごく好きでした。。!
ここで出会わなければきっと交わることのなかった二人。
ゲーム参加者の大半が男性で、ペアで組む必要性が出た時に「女性」ということで阻害された二人。
死を目前にしてお互いの事を開示していくなかで、情が行き交いする姿がとても魅力的でした。
とにかくこの二人の話が好きです。
きっと男女であればなかったであろうこのシーン、“女と女”の友情が描かれていて激アツでした。
もう一度ここの話だけ見たいくらいには好きε(*´・∀・)з
イカゲームを見終わってから、即効俳優さん2人のインスタグラムをフォローしました。
久しぶりに韓国ドラマを見ましたが、やっぱり最高に面白い。
そして中毒性があるから抜け出せない。
賢い医師生活、刑務所のルールブック、トッケビなどなど
気になる韓国ドラマもいくつかあるのですが
なんせ時間が取られるのでなかなか見る勇気が出ない。
でも「韓国ドラマから学ぶこともある!!」
という言い訳をして、たまには韓ドラに時間を割くのもいいなー
と思ったきょうこの頃でした。
ひたすらイカゲームについて語る趣味ブログになりましたね☆
また次回の更新をお楽しみに (*´。_。)