
タイルを使った小物に興味がある今日この頃です。
最近多治見にあるモザイクタイルミュージアムへ行って
ワンコインで出来るフォトフレーム作りを体験してきました。
タイルが可愛いことに気付き、今後タイルを使った小物を作っていきたいな~
とワクワクしております(。・ω・。)
タイルを使ってどんな小物が作れそうか調べてみました☆
タイルで作れる小物
- カフェトレー
- コースター
- 鍋敷き
- 小物入れ
- アクセサリー
コースターは持っているので、カフェトレーや小物入れを作るのもいいなぁと思いました。
↑カフェトレイはこんな感じです。
カフェトレイに限らずに、基本となる角材を用意してタイルを敷き詰め、
ボンドで貼り付ければ完成する超簡単制作です。
これならタイルについて知らない未経験者も簡単に手を出すことができます。
角材は100均で手に入りますし、タイルもネットで気軽に購入できるので、
今すぐDIYを始めることが可能です。
気になる方は是非「タイル 小物作り」で検索してみてください☆